世界初の和紙アート
ヒーリングアートからプライベート空間まで
「越前和紙×光」
が生み出す癒しの新アート・絵画
>2019年
経済産業省クールジャパン認定商品
カタログはコチラ >>
ホーム
和紙ックとは
製品案内
2Lタイプ
複製絵画
ルノワール
「少女イレーヌ」と和紙ックセット
スーラ
「グランド・ジャット島の日曜日の午後」と和紙ックセット
クレー
「Fish Magic」と和紙ックセット
「プラント」と和紙ックセット
「子羊」と和紙ックセット
「セネシオ」と和紙ックセット
「岩の海岸」と和紙ックセット
「Flora on sand」と和紙ックセット
モネ
「睡蓮I」と和紙ックセット
特注和紙 「睡蓮I」と和紙ックセット
「睡蓮II」と和紙ックセット
「ウォータールー橋」と和紙ックセット
「積みわら」と和紙ックセット
「散歩・日傘をさす女性」と和紙ックセット
「ひまわり」と和紙ックセット
「カミーユ・モネと子供」と和紙ックセット
ゴーギャン
「アルルの病院の庭にて」と和紙ックセット
「アレアレア(たわいない遊び)」と和紙ックセット
「ファタタ・テ・ミティ(海辺で)」と和紙ックセット
葛飾北斎
富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」
富嶽三十六景「凱風快晴」
ゴッホ
「ひまわり」と和紙ックセット
「糸杉のある麦畑」と和紙ックセット
フェルメール
特注和紙 「真珠の耳飾りの少女」と和紙ックセット
「真珠の耳飾りの少女」と和紙ックセット
「水差しを持つ女」と和紙ックセット
マティス
「王の悲しみ」と和紙ックセット
「ダンスII」と和紙ックセット
カンディンスキー
「印象」と和紙ックセット
「Transverse Line-横線」と和紙ックセット
クリムト
特注和紙 「接吻」と和紙ックセット
「接吻」と和紙ックセット
「アデーレ・ブロッホバウアーの肖像」と和紙ックセット
セザンヌ
「ヴィクトワール山」と和紙ックセット
「サント=ヴィクトワール山」と和紙ックセット
ダ・ヴィンチ
特注和紙 「モナ・リザ」と和紙ックセット
「モナ・リザ」と和紙ックセット
「救世主」と和紙ックセット
マネ
「団扇と婦人」と和紙ックセット
ミレー
特注和紙 「落穂拾い」と和紙ックセット
「落穂拾い」と和紙ックセット
「晩鐘」と和紙ックセット
ムンク
「太陽」と和紙ックセット
「接吻Ⅳ」と和紙ックセット
伊藤若冲
「紫陽花双鶏図」と和紙ックセット
「樹花鳥獣図屏風(右隻)」と和紙ックセット
「南天雄鶏図」と和紙ックセット
横山大観
「龍興而致雲」と和紙ックセット
「海潮四題・夏」と和紙ックセット
実績・アート活動
写真
書
ランキング
ふるさと納税品
よくある質問
代理店募集
会社案内
blog
お問合せ
資料請求
お買い物ガイド
和紙ック WA CHICとは
(特許取得)
1500年の歴史をもつ「越前和紙」と「LED」の灯りが融合し、今までにない和紙アートの世界が誕生しました。
『和紙ック-WA CHIC-』の額表は越前和紙の伝統工芸士が精魂込めて漉いた、世界に1つだけの手漉き和紙。
作品も専用和紙に印刷して和紙ックに装入。額装と作品を背面から幻想的に照らします。その灯りは間接照明として空間を包み、癒しのアート世界に誘います。
詳しくはこちら
ブログページ
まだブログ記事が投稿されていません。
ホームへ戻る
ホーム
和紙ックとは
製品案内
複製絵画
実績・アート活動
ランキング
ふるさと納税品
よくある質問
代理店募集
会社案内
blog
お問合せ
お買い物ガイド
トップへ戻る
閉じる