通常の複製画と違い、和紙に名画を印刷して、和紙額縁の灯りの中で輝かせます。
光の効果で微妙な筆使いや光の表現が感じとれます。
間接照明としてもお使いになれて幻想的な空間を演出します。
日本の古来から伝わった和紙で新しいアート表現が楽しめます。
額装は越前手漉き和紙。作品も和紙に印刷しています。和紙に印刷することで独自の灯りアートが楽しめます。
日本の風景に感じる独特の空気感を表現することで、明治・大正・昭和の日本画の先駆者となった横山大観。「朦朧体」という画法を確立し、日本画の表現手法に新たな息吹をもたらしました。
自然光や室内光で楽しめます
夜や暗い空間でLED点灯
マンションなどのお部屋に、上品さと優しさ、癒しの潤いを与える和紙ック
LEDで浮かび上がった横山大観の作品は、手漉き和紙の癒し効果で幻想的な和紙アートの世界に誘います
横山大観「海潮四題・夏」と和紙ックセットに使用している和紙『KARAKUSA』のサンプルをお送りします。
下記フォームに必要事項を入力し、送信ボタンを押してください。
質問疑問等ございましたらメッセージ欄に入力お願いいたします。
※お手数ですが、「和紙サンプルを希望する」のチェックも忘れずにお願いいたします。